2021-01

家族

オルタネート

小学4年生の長女に買って欲しいってねだられた小説の題名です今季の直木賞にノミネートされてるので知っている人も多いと思いますが作者はNEWSの加藤シゲアキさんです現場職人のオジサンにはほとんど接点がなかったのですが娘が順調にジャニーズオタクに...
仕事

政策金融公庫のコロナ融資

去年の暮れから準備してたのですが融資の決定をもらったのでそれを記事にしていきたいと思います融資自体の説明や審査の通し方のコツなんかは税理士やコンサルのブログ見てください僕の記事は建築業で売り上げや業態が似ている人の参考になればと書いています...
雑談

Twitter

最近始めました!僕は純情なオジサンなんでヒトデさんや両学長の動画でオススメされていることはとりあえず手を出してますTwitterもその一つですフォローしてくれた大勢の人たちリアルの僕の世界線ではきっと彼や彼女たちとは出会うことは無かったでし...
家族

自閉症児と床屋さん

今日久々に息子の散髪しました今でこそじっとしていられますが保育園児の頃は床屋さんに行けるような子ではありませんでしたしょうがなく家でバリカンを使って散髪していたのですがそもそもじっとしていられないので髪の毛は飛び散るしバリカンは当てる角度に...
雑談

祝!広告掲載!

12月20日にブログ開設して1月5日にGoogle AdSenseが受かりました!オジサンやったよ!ブログを見てる人には見にくくなるかもなのでどーでも良いことかもですけどとっても嬉しいです!何も考えずに書き出してるので、何を書いて良いのか解...
資格

【日本窯業外装材協会】窯業系サイディング施工士

今日の記事はサイディング施工士についてです僕が取得したのは平成16年で当時は住宅外装テクニカルセンターが認定する制度でした現在は一般社団法人日本窯業外装材協会が認定しています国家資格ではないので意味が無いと言って取得しない人が多いですが僕は...
資格

2級建築施工管理技士試験 職人でも受かる!

今回の記事は職人が2級建築施工管理技士になるためのヒントをサイディング職人の僕が自分の体験談を踏まえて解説していきます記事の中で経験記述の書き方も解説しますあくまでもサイディング屋としての解説になりますが基本的な部分は他の工種でも変わらない...
スポンサーリンク