ブログ 青年部瓦版 #10 今回も青年部瓦版の転載になります僕が所属している首都圏建設一般労働組合のHPはこちら労働組合というと敷居が高くなりがちですが僕みたいな俗物が所属している組合なので、敷居は低いです現場や生活で何か困りごとがあったら問い合わせてみてくださいアイ... 2022.09.28 ブログ
ブログ 青年部瓦版 #9 今回も青年部瓦版に寄せた記事の転載になります二級建築士の記事のリライトをしたり大型の案件の現場が入ってきたりJW-CADの講習会に出席していたので新規で記事を書くことが難しかったです山形にドライブに行ったり各種研修を受けてますのでネタには尽... 2022.08.31 ブログ
ブログ 青年部瓦版 #8 今回はいつもの青年部瓦版を転載します3月分の記事になります首都圏建設一般労働組合のHPはこちらHP上では江戸川区を前面に出していますが組合費の払い込みが振り込みで出来るので、どの地域にお住まいでも加入できますアイキャッチ画像は海水浴に行った... 2022.07.19 ブログ
ブログ 青年部瓦版 #7 今回の記事は青年部瓦版です2月に寄稿した記事を転載します首都圏建設一般労働組合のHPはこちらですアイキャッチ画像は2月の江戸川の土手に咲き始めていた菜の花です2月分記事皆さんこんにちは! 馬淵です事業復活支援金の申請って皆さんしましたか?も... 2022.05.27 ブログ
ブログ 青年部瓦版 #6 今回は僕が所属している労働組合のHP上の1コーナー青年部瓦版に寄稿した記事の転載です首都圏建設一般労働組合のHPはこちらです労災や税金、法律問題など仕事上の悩みに答えてくれる専門家が揃ってます困ったことがあったらぜひ見てください力になれるこ... 2022.05.22 ブログ
ブログ 令和4年が始まりました 皆さん今年もよろしくお願いしますこのブログを開設して一年が経ちました一年間で書いた記事は80ちょっとです今は非公開にしたものもあるので公開されている記事は74ですアイキャッチ画像は現在施工中の集合住宅の現場写真です資格試験このブログで一番読... 2022.01.20 ブログ
ブログ 青年部瓦版 #5 今回の記事が12月分で年内最後の投稿記事になりますこのブログ内でも今回の記事が2021年を締めくくる投稿になります途中中だるみが多々ありましたが無事に一年間続けられて嬉しく思いますアイキャッチ画像は今年訪れた伏見稲荷大社です京都行ってきまし... 2021.12.31 ブログ
ブログ 青年部瓦版 #4 今回は11月分を投稿します組合のHPはこちらです首都圏建設一般労働組合アイキャッチ画像は今年の春に家族旅行で訪れた京都の天橋立ですブログでも紹介しているのでよろしかったら覗いてみてください「京都行ってきました!」11月分皆さんこんにちは 馬... 2021.12.31 ブログ
ブログ 青年部瓦版 #3 今回は10月投稿分です9月はすっかり忘れて飛ばしました。。。アイキャッチ画像は渋谷のワインバーの内装にサイディングを張っているところです僕らは内装用のサイディングも施工します10月分皆さんこんにちは 馬淵です今回はサイディングの欠品の話と家... 2021.12.31 ブログ
ブログ 青年部瓦版 #2 今回は8月分の投稿を転載しますWordの1ページを基本に記事を書いています組合のHPはこちらです首都圏建設一般労働組合アイキャッチ画像は先月施工した住宅ですこのブログ上で掲載している現場写真は元請さんに掲載許可を受けています先日Twitte... 2021.12.30 ブログ