今日は乗り込み二日目でサイディングの搬入があります
枚数は約200枚で旭トステムの鹿島工場から直送です
僕は朝からトラブルがあって現場に着いたのは10時でした
ウチの専属職人の健ちゃんには朝から昨日の作業の続きと荷受けをお願いしました
貫通部の防水処理です
使用部材はニチハのスポットガードに75ミリの両面ブチルテープです
現状考えられる最高の防水処理になります
HMではよく採用されているのですが町場の仕事や建売で見ることはほとんどないと思います
ぶっちゃけ高いですが住宅に使う枚数を考えればどうとでもなる金額です
僕は自分の仕事が取れたら絶対使おうと思ってました
こちらは笠木の処理です
笠木の上に被せてある黒いシートは水切りシートというものです
タイベックを張った後に被せます 少し厚みのあるゴム性質のシートです
このシートの目的は二つあって
笠木部分の保護とサイディング工事後の笠木工事の時に打つビスによる漏水を防ぐ効果です
シートに厚みがあるので笠木の上でモノを引きずったり歩いたりしても破けません
笠木工事はアルミの笠木を固定したり板金笠木を取り付けるためにビスや釘を打ちます
その時このシートを施工してあるとゴムの性質のおかげでビスや釘の穴が塞がる効果があります
これもHMでは当たり前の仕様なのですが町場の工事では見かけないです
使ってる工具です
Twitterで少し説明したのですがまだまだ工期はあるのでそのうち紹介します
建物の裏の面から張り出します
写ってる職人さんが健ちゃんです
僕の地元の後輩で彼の兄貴は僕の弟子です
身長が186センチあるので狭いところで縮こまって作業してます
ちなみに僕は180センチで二人ともデカいです
純正金具を純正ビスで留め付けていきます
今回はメインの板がブラックなので切断小口に切り粉が付いて白くなります
エアダスターで吹いて粉を飛ばします
この作業を疎かにすると仕上がりが美しくありません
狭いです
東京近郊の建売ではこのぐらいが当たり前です
3階のサッシまで辿り着きました
もう5時になるので今日はこれで仕舞います
裏面の立面パースです
もちろん裏面は隣地建物に接近してますのでこの姿を見られるのは図面だけです
明日の作業予定は
裏面の続きを張り上げ
左右どちらかの面を張り出します
これは健ちゃんと相談しながら彼が張りやすい方からになります
今回はここまで!
ご安全に!
コメント