家族

義父が亡くなりました

今回の記事は完全に日記です去る10月21日に義父が療養先の施設で肺炎にて亡くなりました60代の半ばからパーキンソン病と診断され70過ぎに施設での療養生活を始めて82歳でこの世を去りましたクニ爺(我が家での義父の愛称)との付き合いは母の再婚相...
ドライブ

東京から日帰りドライブ! 大谷資料館

令和3年10月3日緊急事態宣言が解除されて最初の日曜日日帰りドライブで大谷資料館に行ってきました最終的には猪苗代湖まで足を伸ばして朝から夜までずっと走りっぱなしの日曜日でした朝7時過ぎに東京を出発して高速道路に乗りました大谷資料館栃木県宇都...
仕事

求人募集ページを作りました!

暫くぶりの投稿になりますが、今回見習い職人さんを募集するページを作りましたサイディング職人に興味のある方とりあえず仕事を探している方是非覗いて見て下さいまた、今回こういう形で僕が業者を使わず募集するのが初めてなので抜けているところもたくさん...
仕事

サイディング張っていきます#お金の話

5月に施工風景を投稿していたサイディング張っていきますの現場の精算が終わったので収支を簡単に記事にしていきたいと思います 請負金額以外の金額は見やすいように端数を調整してます 東京の工事屋が建売住宅を張ってるって言うことを念頭に置いて見て下...
仕事

耐火住宅張っていきます#6

投稿するのに時間が空いてしまいましたが7月19日にサイディング張り終わりました23日にコーキングも終わってますので、今月分で請求も上げられます!写真で振り返ってみます12日の時点です まだ結構残ってます軒天もまだ張ってません写真では伝わらな...
仕事

耐火住宅張っていきます#5

今日は7月11日の日曜日です前回の記事から2週間が経ちました前回石膏ボードが張り終わった所まで紹介しましたその続きをどうぞ軒天部分も石膏ボード二層張りです軒天材は90ミリのビスで留めます石膏ボードが無くなったので早速サイディングを搬入しまし...
小咄

サイディング屋の小咄#6

職人殺すにゃ刃物は入らぬ 雨が三日も降ればいい親方に教わった言葉です今日は7月3日ですが東京は3日連続の雨で、熱海では土砂災害も発生しています被災した方々のご回復をお祈りいたしますまずはこの写真昨日の金曜ロードショーで放映したおおかみこども...
仕事

耐火住宅張っていきます#4

今日は6月30日です 東京は梅雨本番って感じです耐火住宅のほうは今日石膏ボードが張り終わりました17日から乗り込んで11日かかりました 人工は21人工かかってます荷受けをしただけだったり紙張りも少しやってるので実質は19人工ぐらいでしょうか...
仕事

耐火住宅張っていきます#3

先週の木曜日から乗り込んで一週間400枚現場に搬入して残りが30枚ちょっと明日100枚入れて、月曜日にもう100枚最後は実測して残り枚数を出します 積算ソフトでは660枚って出ました施工風景を見て下さい防水屋さんが標準タイプのドレンを使うの...
家族

自閉症児からの手紙

先週の日曜日の夜、僕のデスクの上に何か置いてあるのに気がつきました何だと思って手に取ると僕宛でした中身を見てみると手紙が入ってました裏にもなんか書いてあります今年、中一になった息子から父の日の手紙でした小さい頃は喋ることが出来ず、コミュニケ...
スポンサーリンク