ALCの上にサイディング張ります

仕事

今回はヘーベルライト(50ミリ)の上に意匠でサイディング張っていきます

建物の構造は軽量鉄骨で集合住宅のエントランス部分に窯業サイディングを張ります

アイキャッチ画像は今回張るサイディングのカタログページです

準備したもの

一般的にサイディング張るために必要なものは割愛します

ALCの上に張るために必要なビスを紹介します

まず金具やスターターをALCの下の鉄骨に留めるビスです

ライトは50ミリなので70ミリのビスを準備しました

60ミリでも良さそうですがドリルビスはビス先が鉄骨に穴を開けられるようにドリルになってます

ドリル部分が5.5ミリあるんで60ミリだと約54ミリがネジ部分となります

鉄骨の厚みを考えると60ミリのビスでは留めることが出来ません

ドリルビスを使う場合はそこのところを十分考慮して長さを決めてください

created by Rinker
アックスブレーン
¥6,029 (2024/11/20 23:50:46時点 Amazon調べ-詳細)

このビスは金具をALCに固定させるために準備しました

どうしても全部の金具を鉄骨に効かせることは出来ないためです

特にコーナー部分は鉄骨にビスを効かすことが出来ないためALCに効かせるビスが必要です

45ミリにしたのはライトが50ミリなのでそれ以下の長さにしないと

下地の鉄骨に当たってしまうためです

ドリルビスと違いこのビスは鉄骨に穴を開けるようにはなってないので

下地に当たらないように長さに注意します

created by Rinker
若井産業(Wakaisangyo)
¥2,480 (2024/11/21 10:40:58時点 Amazon調べ-詳細)

このビスはALCにサイディングを留めるために準備しました

下地の鉄骨に当たらないよう長さを考慮して65ミリにしました

鉄骨に効かせるために必要な長さはサイディング16ミリ、金具5ミリ、ALC50ミリを

足した長さ=71ミリ以上必要です

80ミリのものを探したのですがなかなか見つからず

今回はニチハ純正の「JK1830」を準備しました

長さが90ミリあるんでちょっと長いんですけど

ステンレスでリーマ付きドリルビスのテクスって探すと

ニチハの「JK1830」

旭トステム「VTRN80」

ケイミュー「B8880」

が該当します

Screenshot

施工中

ここからは写真を紹介していきます

まず軒天を張ります

下地から組んでます

穴を開けてるのはダウンライトと非常用照明です

電気屋さんが間違えたらもう張替しかないんでここは無償協力です

軒天は以前記事にしてますのでぜひそちらも読んでください

そのあとは土台水切りを取り付けてスターターを取り付けます

サッシ周りは出隅を割いてまわしてます

サイディングとALCの取合いは見切をまわしてコーキング処理してます

エントランスが賑やかになりました

工期は8日ほどかかりました

予算的には軒天も含めて50万円ぐらいです

タイル貼るよりはかなりリーズナブルだと思います

次回もちょっと変わった施工事例紹介したいと思います

最後まで読んで頂きありがとうございました

ブログ内で紹介している工具や商品の画像引用の為にAmazonアソシエイトプログラム、楽天アフィリエイトに参加しています

ブログ村に参加しています
今回の記事がいいねと思ったらバナーのクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
えいたろこうぎょう - にほんブログ村

 

仕事
eitaro3をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました