仕事 サイディング張っていきます#5 昨日は千葉県北西部は雨模様で現場作業はお休みでした今日は朝から快晴でこの前の続きの玄関横の右面から張っていこうと朝コーヒー飲みながら打ち合わせをしましたそしたら大工さんに昨日搬入予定の石膏ボードが今日になったと言われて急遽邪魔にならないとこ... 2021.05.14 仕事
仕事 サイディング張っていきます#4 今日は現場乗り込み三日目です昨日からサイディング張り出したんですけど、足場が近くて狭くて変な態勢で無理して仕事してるのでくたびれました^^;今日の作業は昨日からの続きで裏面のサイディング張りを進めていきますサイディングに換気扇の穴を開けます... 2021.05.13 仕事
仕事 サイディング張っていきます#3 今日は乗り込み二日目でサイディングの搬入があります枚数は約200枚で旭トステムの鹿島工場から直送です僕は朝からトラブルがあって現場に着いたのは10時でしたウチの専属職人の健ちゃんには朝から昨日の作業の続きと荷受けをお願いしました貫通部の防水... 2021.05.11 仕事
仕事 サイディング張っていきます#2 今日は令和3年5月10日月曜日です前回の予告通りサイディングの施工風景を記事にしていきます材工で149万円税込み産廃元請処理の現場です専属の職人さんと二人で施工していきます本日の工程は水切り取り付け防水シート張りサイディング張り出し用スター... 2021.05.10 仕事
仕事 【2021年5月】木造3階建て住宅サイディング施工風景 サイディング張っていきます最近ネタ切れになってきたので、サイディング屋らしく施工風景を記事にしていこうと思います来週の月曜日から新規の戸建て住宅の現場が始まります普段手間請けで入るHMのほとんどがSNSやブログでの発信禁止なのですが今回の現... 2021.05.07 仕事
仕事 職人は労働組合に入るべきか? 今回はこのテーマで記事を書いていきたいと思います結論は自分で調べたり探したりする能力のある人は入る必要は無いと思います組合費もバカにならないですからね労働組合で提供しているサービスは他の所でも受けることが出来ます労災、税金相談、法律相談、健... 2021.05.01 仕事
小咄 ブログ初心者オジサンの小咄#2 ブログを開設して4ヶ月が経ちました毎日更新を目標に最初の一ヶ月は必死に記事を書いてましたね30記事に辿り着いたときに変な達成感があってそこからは週一ぐらいの更新頻度になってますPV数を稼ぎたくてTwitterを始めてみたりブログ村に参加して... 2021.04.28 小咄
仕事 【職人が解説】サイディングの種類 今回の記事はサイディングの種類について書いていきます設計や営業のかたのブログで大変詳しく解説されているのですが職人目線が欠けているので、実際に施工している職人の目線を交えて記事にしていきますサイディングには窯業系サイディング金属系サイディン... 2021.04.27 仕事
雑談 最近見たオススメ映画 我が家ではAmazonプライム、ひかりTV、dTV、dアニメと動画配信サービスを利用していますコロナ禍では映画館に行く機会が無くなりましたが、動画配信で映画を見ています今回の記事は最近見た映画のなかで皆にオススメ出来るモノをピックアップしま... 2021.04.17 雑談
ドライブ 東京から長距離ドライブ! 京都行ってきました! 3月30日〜31日の一泊で京都ドライブしてきました一泊二日と書かないのには理由があって東京に帰ってきたのは三日目の早朝になってしまったんです一人でずっと運転していたので海老名で力尽きて寝てしまいました東京からドライブで京都に向かう人の参考に... 2021.04.06 ドライブ家族