今回は11月分を投稿します
組合のHPはこちらです
アイキャッチ画像は今年の春に家族旅行で訪れた京都の天橋立です
ブログでも紹介しているのでよろしかったら覗いてみてください
11月分
皆さんこんにちは 馬淵です
この時期になるといつも思い出すことがあります
皆さんの11月の締めって集金はいつですか?
僕の場合は若い衆の頃から、独立して手間請けが主流だったときまで
平均的に末締め翌月払いだったので、11月頑張れば暮れに集金出来て良い正月が迎えられていました
ある程度信用が付き工務店や建設会社から業者として工事を請けるようになると
支払いサイトが長くなります
僕のお客さんの平均は40日です
11月末締め翌々5日、11月25日締め翌々5日などこんな感じで年内に集金できないんです
駆け出しの頃は大きい仕事はほとんど回ってこなかったのであんまり気にしないで良かったんですけど
8年くらい前に15世帯の3階建てアパートをこの時期に依頼されました
見積金額は420万円! 材料代だけでも年内に200万は支払いが発生します
見積もりの段階で元請の社長に請けきれないとお断りをしたのですが
面倒見の良い社長で「先払いしてやるからいくらか教えろ」と言われ
180万あれば足りるとお願いしたら12月5日に180万円振り込んでもらいました
おかげで支払いがショートすることもなく家族でちゃんとお正月を迎えられ現場も無事に完工しました
僕みたいに資金繰りで苦労しないように信用金庫で口座を開くことをオススメします
各自治体ではあっせん融資という制度があって低利で運転資金の融資が受けられます
その時の窓口が信用金庫になります
僕は最初に運転資金で100万円借りました (今ではその何倍も借りてますが)
その後は良好なお付き合いをさせてもらい住宅ローンもお世話になってます
ほかでは政策金融公庫でも低利で融資を受けられます
青年部では部会の時に雑談混じえながらこういう体験談も話題にしてます
毎月15日に開催しています お問合せは事務局へ!
何か知りたいことありませんか?
来れば答え見つかるかもよ
今回はここまで!
皆さんご安全に!
まとめ
今回の記事は11月のモチベーションの話と若いときの体験談ですね
記事の中でも触れてますが支払いサイトによっては年内に集金できないのです
職人あるあるです
独立するときに何ヶ月分かの資金が必要と言われるのはこういうことがあるためです
今回はここまで!
皆さんご安全に!
コメント